8576件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

備前市議会 2023-03-23 03月23日-06号

最後に、閉会中の継続調査事件として、令和4年6月30日に本委員会に付託されました交通安全防犯対策についての調査研究については、令和5年4月1日からの市の機構改革により、当該調査研究事項について所管の異動が生じるため、本委員会での調査を終了しましたので、併せて御報告いたします。 以上で厚生文教委員会委員長報告を終わります。 ○議長守井秀龍君) 委員長報告が終わりました。 

備前市議会 2023-03-02 03月02日-03号

備前市の小学校においては、生徒安全管理上全ての小学校集団下校を行っているため、平日の放課後に一体型で子ども教室を開催した場合、下校する際の安全管理が難しいことも課題として上げられます。 備前市では、土日や長期休業期間中に公民館等を活用し、放課後子ども教室と同じ目的で備前まなび塾プラスを実施しております。

備前市議会 2023-02-20 02月20日-01号

2月17日、晴れの国岡山農業協同組合から寄贈いただいたランドセルカバーなどについて、交通安全用具贈呈式を行いました。いただいた用具は、この春に小学校に入学する新1年生につけていただくなど、交通安全に役立ててまいります。 2月19日、B&G財団会長杯近隣市町親善備前東地区少年剣道大会吉永BG海洋センター体育館で行われ、挨拶を申し上げてまいりました。 

備前市議会 2022-12-23 12月23日-06号

我が市においても市民安心安全、命を守るための防災公園整備をお願いしたいと考えます。どうか皆様の御賛同をいただきますようよろしくお願いをいたします。 ○議長守井秀龍君) 次に、原案にも修正動議にも反対の方の発言を求めます。     (発言要求者なし) 次に、修正動議に賛成の方の発言を求めます。 10番石原議員。     

倉敷市議会 2022-12-22 12月22日-06号

日本共産党倉敷市議会議員団は、皆さんとともに、平和で安心安全生活を送ることができるよう全力を挙げることを決意いたしまして、討論といたします。(拍手) ○議長中西公仁君) 以上で討論を終わります。 では、採決に入ります。 日程第6 議案第126号 令和4年度倉敷一般会計補正予算(第6号)を起立により採決いたします。 本案に対する委員長報告可決であります。 

真庭市議会 2022-12-21 12月21日-05号

議案は、市内に類似施設が多くできたことや、老朽化による安全性の確保が困難であることから、公の施設廃止を行うもので、敷地内にあるログハウス、トイレなどを撤去を行い、撤去後は国立公園蒜山の一部として管理していくため、条例廃止について議会の議決を求めるものであります。 質疑、討論はなく、採決の結果、議案第76号は妥当な条例廃止であると認め、全会一致原案可決と決定いたしました。 

鏡野町議会 2022-12-14 12月14日-03号

議長原章倫君) くらし安全課長松本君。 ◎くらし安全課長松本博巳君) 失礼します。くらし安全課で行ったスマホ教室につきましては、10月20日から12月9日までの間に12回を行っております。参加者数につきましては、基礎と相談の講座を10回行いまして、49人の参加者がありました。また、基礎と応用の講座を2回行いまして、8人の参加がございました。

高梁市議会 2022-12-13 12月13日-05号

事業計画といたしまして、代表団体株式会社下電ホテルは、鷲羽山下電ホテルやゆのごう美春閣経営におけるフロント業務経験値により、安心安全経営管理運営できる点、それから営業ネットワークを持ち備えました誘客戦略、それからアウトドアアクティビティのノウハウを利用しキャンプ場テニスコート有効活用の提案などをいただいております。 

倉敷市議会 2022-12-13 12月13日-05号

次に、本年7月6日に、国連児童基金国連食糧農業機関国際農業開発基金国連世界食糧計画世界保健機関が共同で発表した2022年版の世界の食料安全保障と栄養の現状報告書に触れてみたいと思います。 2015年以降、飢餓影響を受ける人の割合は比較的横ばいに推移していたが、2020年に急増し、2021年には世界人口の9.8%である8億2,800万人もの人々が飢餓影響を受けたとあります。

高梁市議会 2022-12-12 12月12日-04号

実は、議員になって初めての一般質問の項目が児童生徒安全確保ということで取り上げた防犯灯整備でした。 では、今回またなぜこの事柄を取り上げたかというと、市の11月14日から20日の行政放送を見て、非常に情けなく思ったからです。よく放送したなというのが本音の思いで質問させていただきます。 この回の放送では、テレビで道路交通法令講習会と題して、交通安全について放送されています。

真庭市議会 2022-12-12 12月12日-04号

また、交通安全週間を中心に行っている反射材等の配布や意識啓発を継続的に行って、高齢者子ども自転車も含めた交通弱者に配慮した、人優先交通安全意識をさらに高められるよう警察とも連携しながら交通安全対策を進めてまいります。 昔に比べて、道路車優先じゃなくて、人優先であるというふうに大分変わってきたと思いますけどね。

高梁市議会 2022-12-09 12月09日-03号

市民の憩いの場となる身近な公園において、老朽化している施設の修繕や更新など、適切な維持管理を行い、安心安全公園を維持します。利用者のニーズに対応した利用方法維持管理方法を検討し、住民主体による公園づくりを進めます。しっかりしたことが書いてあります。 この中で、僕の質問であります。 やはり市民主体とならないといい町ってできませんよね。

真庭市議会 2022-12-09 12月09日-03号

一方、コロナということもありますし、それから園児の安全保育、そして質の担保、確保というようなことも、これも大事で、基準を満たしとけばそれでいいという問題でもないということであります。 そういうことで、保育士についての定員適正化計画を基に、将来的な人口推計、これもこの間議論ありますけど、残念ながら出生者が220、230という中での全体としての規模縮小というのも頭に入れないと、これもおかしくなると。